#
ブログ
TOP >ブログ > なぜ、松尾スズキさんの「『気づかいルーシ』ー原画展」を開催することになったのか。
2013年8月 8日
なぜ、松尾スズキさんの「『気づかいルーシ』ー原画展」を開催することになったのか。
はじまりは、パリ。
といっても、パソコン検索での話。
山陽堂では、「パリ」の本や雑誌の人気があるので、
店番をしながら探していたところ、
昭和4年創業の千倉書房「パリのおばあさんの物語」という本に出合った。
ほぼ日刊イトイ新聞
で紹介された記事をを読んだら、この本は仕入れなくちゃ!と思った。

そして、数冊仕入れた。
しばらくしたら、だれかの手に渡っていってしまった。
それ以来、数冊仕入れては読者の手に渡っていくということを
繰り返している。
ながく、地道に、読者の手に渡るすてきな本だ。

先日、同じ出版社の千倉書房さんより一枚の葉書が届いた。
それは山陽堂宛てではなく、昨年の「4月ばか」の日から放浪の旅にでている、
甥っ子に宛てたものだった。

内容は新刊の案内。
そこにはゲゲゲの鬼太郎にでてくる猫娘のような目をした
意志の強そうな女の子、ルーシーがいた。
一度会ったら忘れられない女の子。
松尾スズキさんがそんなルーシーを主人公にして書いた絵本、
『気づかいルーシー』。

葉書をもらった数日後、
千倉書房さんとは、『パリのおばあさんの物語』の展覧会の件で
打合せをした。
結構具体的な話まで進んで、
ではそのような流れで、ということになった。

打ち合わせ終了間際、9月に出る『気づかいルーシー』の話になった。
山陽堂のギャラリーは二階三階とあるので、
内容はまったく違うけれど、ちょっとだけでも「気づかいルーシー」も展開できたら、
ということだった。
相談するので後日お返事ということで原稿をお預かりした。

そして、私が、打ち合わせの内容と原稿を持って帰り相談したところ・・・。
「このタイミングだったら、ぜったいこっちでしょ!」
あれよあれよという間に、展示は『パリのおばあさんの物語』から
『気づかいルーシー』へと変っていってしまった。

この変わり身の速さは、今までにあまりなかったことだった。
ルーシーって、松尾さんて、すごいんだなあと思った。

それから、松尾さんの原稿を読みながら、
いつもと違う開放されたような笑い声をたてている
後期高齢者の姿を目の当たりにしたら、
松尾さんてすごいなあ、とまた思ったのだった。

さて、甥っ子になぜ葉書が届いたのだろうか・・・、
そういえば、彼は松尾さんのお芝居を観にいっていたらしい。

展示は9月2日から14日まで。
9月7日の土曜日と日・祝休みなのでご注意ください。
月―金 11時―19時 (9月9日はトークイベント準備の為、17時30分にて閉廊。
9/12は山陽堂イラストレーターズ・スタジオ開催のため18時半まで。)
 土   11時―17時 (9/7休み)

松尾スズキさんのプロフィール


千倉書房HP「気づかいルーシー」1050円


最近の記事
・いつか山陽堂でお話をしていただきたいと願っていた俳優矢田稔さんとジャーナリスト渡辺みどりさん。
・「PILOT新聞広告展『万年筆からはじまる物語』」のこと。
・去年の夏の水丸さん
・10年前の5月25日。
・肖像画を描いてくれた吉村洋介さんのこと。
・なぜ、松尾スズキさんの「『気づかいルーシ』ー原画展」を開催することになったのか。
・「〈どこかの森〉のアリス展」 のこと。
・『草子ブックガイド展』が実現されるまで。
・68年前の山の手大空襲 5/25青山善光寺本堂13時より法要があります。
・スイッチ・パブリッシングの新井敏記さんの中にいた山陽堂の頑固親父。
・祝・読売文学賞受賞!松家仁之著『火山のふもとで』
・『人が行き交う場所。』 -the catcher in the LIVERARY今村直樹となかまたちのブログから-
・44年前の今日。
・夏葉社さんのこと
・川崎さんの家が跡形もなくなってしまった。
・大きな絵本と写真で知る「子どもたちの命を守る手洗い〜アフリカ・ウガンダでの取り組み〜」
・歯医者さんから見える景色
・城山三郎著『落日燃ゆ』の広田弘毅さんのこと。
・『私たちはあらゆる必然の中で生きていて、偶然なんてないんじゃないかと感じました。』
・桂おばあちゃん、ありがとうございました。
アーカイブ
カレンダー
2016年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31