#
ブログ
TOP >ブログ > 44年前の今日。
2013年1月30日
44年前の今日。
とても寒い雪の降る朝だった。
目覚めると傍らに母がいた。
おじいちゃんが亡くなった、そう私に伝えると母のほほに一筋涙がつーっと流れた。

私は8歳だった。
祖父にとって初めてのうち孫だった私は、
大変可愛がられたという。
けれども、私にはふとんに寝たり起きたりの祖父の思い出しか残っていない。

半世紀前の昭和37年頃、東京オリンピック道路拡幅工事のため、
狭くなっても現在の場所で本屋を続けるか代替地に移るか、
選択を迫られていた最中、祖父は病に倒れてしまったからだ。

祖父が元気で生きていたら、
明治・大正・昭和の山陽堂や青山界隈の話をもっと聞けたのにと思う。

昭和6年に建てた店が、戦争を乗り越えてきた建物が、
3分の一に削られてしまうことは、
身を切られるような思いではなかっただろうか。

私は寝ている祖父の頭をポンと叩いては、
さっと逃げていくような、しょうもない孫だったが、
(ときどき素早い祖父の手がさっとのびて私を捕まえるので油断できなかった)
山陽堂との付き合いが長くなるにつれ、
無性に祖父に話が聞きたかったと思うのである。


最近の記事
・いつか山陽堂でお話をしていただきたいと願っていた俳優矢田稔さんとジャーナリスト渡辺みどりさん。
・「PILOT新聞広告展『万年筆からはじまる物語』」のこと。
・去年の夏の水丸さん
・10年前の5月25日。
・肖像画を描いてくれた吉村洋介さんのこと。
・なぜ、松尾スズキさんの「『気づかいルーシ』ー原画展」を開催することになったのか。
・「〈どこかの森〉のアリス展」 のこと。
・『草子ブックガイド展』が実現されるまで。
・68年前の山の手大空襲 5/25青山善光寺本堂13時より法要があります。
・スイッチ・パブリッシングの新井敏記さんの中にいた山陽堂の頑固親父。
・祝・読売文学賞受賞!松家仁之著『火山のふもとで』
・『人が行き交う場所。』 -the catcher in the LIVERARY今村直樹となかまたちのブログから-
・44年前の今日。
・夏葉社さんのこと
・川崎さんの家が跡形もなくなってしまった。
・大きな絵本と写真で知る「子どもたちの命を守る手洗い〜アフリカ・ウガンダでの取り組み〜」
・歯医者さんから見える景色
・城山三郎著『落日燃ゆ』の広田弘毅さんのこと。
・『私たちはあらゆる必然の中で生きていて、偶然なんてないんじゃないかと感じました。』
・桂おばあちゃん、ありがとうございました。
アーカイブ
カレンダー
2016年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31